訪問診療とは
退院なさった患者さんをはじめ、入院することなく住み慣れた場所(ご自宅、施設など)で過ごしながら病気の治療・療養をしたいと希望される方は少なくありません。
訪問診療とは病気や障がいがあっても、ご自宅等にいながらにして「かかりつけ医」による医療を受けられるしくみであり、通院が困難な患者様のもとに医師が定期的に訪問し、計画的に治療・看護・健康管理等を行う医療サービスです。
医師・看護師がご自宅を定期的に訪問し、診察、検査、処置、注射、薬の処方などの治療はもとより、転倒や寝たきりの予防、床ずれ予防、栄養管理などを通じて、予測されるリスクを回避し、入院が必要になるような状態を未然に防ぐようにします。
当院の訪問診療
当院では、患者様の「最期まで安心して過ごせる場所で暮らしたい」というご希望を叶えるために、医師・看護師が計画的に患者様のお住まいを訪問し、診療、治療、薬の処方、療養上の相談、指導等をさせていただきます。
訪問の頻度は、病状が安定しているケースなら通常月2回です。ただし、症状によっては、より頻回の訪問を行います。さらに、定期訪問を行っている患者様の具合が急に悪くなったような場合は、必要に応じて往診を行います。
当院の訪問診療サービスの内容
- 医師による診療
- 血液検査や尿検査
- 超音波などの画像検査、心電図検査
- 在宅酸素療法(HOT)指導管理
- 中心静脈栄養法(IVH)指導管理
- 気管切開管理
- 胃ろうの管理
- 褥瘡(床ずれ)管理
- 疼痛管理
など
訪問診療を受けるまでの流れ
当院の訪問診療をお受けいただく際の大まかな流れは次の通りです。
STEP1ご相談
訪問診療のご相談については、気軽にお電話ください。STEP2初回ご訪問・診査
医師が患者様のご自宅を訪問し、患者様自身やご家族、またケアマネジャーの方と面談してご相談内容を伺い、その上で訪問診療を受けることができるかどうかの審査を行います。およその費用についても、この時にご説明いたします。STEP3正式なお申し込み
当院の訪問診療について十分ご理解・ご納得いただけましたら、正式にお申し込みください。STEP4訪問診療計画のご作成
当院の医師が、面談内容を踏まえた「訪問診療計画」を作成いたします。患者様の状況やご希望に応じた訪問回数・診療内容等を詳細に設定していきます。STEP5医師らによる訪問診療の開始
「訪問診療計画」に基づいた訪問診療を開始いたします。
対象者について
年齢、性別、疾患、程度等を問わず、通院が困難であれば訪問診療の対象となり、例えば下記のような方が該当してきます。
- 医療機関への通院が困難な方
- 在宅での療養を希望される方
- がん末期、神経難病、重度障害の方
- 慢性呼吸器疾患で在宅療養が必要な方
- 胃ろうや尿道カテーテルを使用している方
- 退院後のケアが必要な方
- 認知症の方
- 寝たきりの方
など
対象地域
葛飾区・足立区を中心に対応いたします。
※その他近隣地域については、お電話等にてお問い合わせください。
診療費用について
各種健康保険が適用となり、入院・通院の時と同じ負担割合になります。訪問にかかる交通費は原則的にいただいておりません。
※インフルエンザなどの予防接種、診断書・申請書等の文書作成料などは「自費」扱いとなります。
こんな方はご相談ください
- 退院後の生活や介護に不安がある
- 通院は難しいと思う
- できれば家に帰りたい、または帰してあげたい
- 通院が辛くなってきたものの、入院はしたくない
- 夜間や医療機関が休みの時に具合が悪くならないか心配だ
亀有内科・呼吸器クリニック
在宅診療部門
125-0061
東京都葛飾区亀有3-18-5 プレミア亀有2階
- 【電話】
- 03-5680-2407
- 【FAX】
- 03-5680-2422
- 【医師】
- 栗田裕輔
患者申込み手順
1連携シートをダウンロード
PDFダウンロードはこちらから。
EXCELダウンロードはこちらから。2必要事項を記入
PDFをダウンロード後、印刷して必要事項をご記入ください。3記入した連携シートを送信
当院の訪問診療について十分ご理解・ご納得いただけましたら、正式にお申し込みください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ─ |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ─ | ○ | ─ | ─ |
- 休診日:木曜・土曜午後・日曜祝日
- 住所:〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-37-17 メディク関東ビル2階 - 最寄駅:JR常磐線「亀有駅」南口 徒歩7分